ウェブページ監視装置
2000年8月4日


2003年1月2日更新! グラフツールを使用してデータを表示するようにしました

ウェブページ監視装置とは?
あなたの監視したいウェブページの応答時間を計測します。1時間おきに対象ウェブサーバに対してHTTPプロトコルにてリクエストを出しにゆき、そのHTML出力をゲットします。その際の一連の手続きにかかる時間を計測します。一時間に一回の調査なので、誤差がひょっとしてあるかもしれません。
※本サービスは無償で提供されます。

What's New?!

監視情報を見る!
キーワードを入力:
(初めての方はためしにキーワードとして「yahoo」と入力して)
(みてください。www.yahoo.comの監視情報がみれます。)


ウェブページを登録する!
ここからあなたの監視したいウェブページを入力してください。
キーワードはそのウェブページを見る際に必要となります。
監視したいURL:
キーワード:

nobu@icnet.ne.jp