あなたはこのページを訪れた
15389
人目の人です(1996年5月14日以来)。
♪このホームページもよろしく♪
いい加減な性格判断テストと一緒にされては大いに困る。 全米精神医学会監修の人格判断マニュアルを日本流にアレンジ。 『悪い性格』を8タイプに分け、あなたにはどの要素が強いのか、質問形式でわかるようにした。
※性格の『悪い』部分についてであって、あなたがそういう性格だということでは決してありません。
下の質問(1から48)のうち、自分に当てはまるものは○、当てはまらないものには×のところのボタンを押して下さい。全部の質問に答えたら『これでOK』のところを押して下さい。
※全ての項目について答えてください。
○
×
各項目につき、yesかnoの一つを押して下さい。必ずどちらかを選んで下さい。
1、一度着手したら徹底的にやらないと気が済まない。
2、他人が規則を破っているのは許せない。
3、嫉妬心が強い方だ。
4、嫌な時は我慢する必要がない。
5、他人には失望させられることが多い。
6、人の都合でペースを乱されるのが嫌だ。
7、何かにつけて誰かがアドバイスしてくれないと不安だ。
8、ちょっとした失敗でもクヨクヨしがちである。
9、他人の行動に影響されやすい。
10、目上の人から可愛がられる方だ。
11、責任ある役割は引き受けたくない。
12、相手の話しを要約して先に進めたくなる。
13、他人のせいでいつも自分は実力が発揮できない。
14、失敗しても誰かが助けてくれる。
15、仕事などが成果が出ないうちに中途半端でよく終わる。
16、何事にも「こうありたい」という理想がある。
17、他人に対してついうるさくなる。
18、自分がどんな人間なのか時々わからなくなる。
19、自分の意見が通らないと腹が立つ。
20、遊びの計画を率先して立てた経験がない。
21、衝動的な行動が多いと他人からいわれたことがある。
22、他人の無能さにイライラすることがある。
23、見ぶり手ぶりが大きい。
24、考えすぎだと他人から諌められる。
25、気乗りしない誘いでも相手もことを考えると断れない。
26、回りの人のめを常に意識している。
27、人前に出るのが苦である。
28、時間的制約がなくても、仕事は常に早くかたずけたい。
29、仕事や家事を途中で投げ出せない。
30、会議や集まりで、もっと合理的にできないかと不満を持つ。
31、組織的で整然としている状態だと気分が落ち着く。
32、自分で決断するのが苦手だ。
33、順序や段取りを重んじる。
34、居心地が悪いと感じると、その場から消えてしまいたい。
35、自分は駄目な人間だと思うことがよくある。
36、ごまかしやずぼらができない。
37、友人と長続きしない。
38、自分が正しいと思えば、既存のルールは無視してもいい。
39、人の目をじっと見て話すことができない。
40、他人と喧嘩したり、意見することに積極的ではない。
41、親しい人から陰口をいわれているのではと心配になる。
42、人を説得するのが得意だ。
43、細かい点までパーフェクトにやり遂げるのが大事だ。
44、失敗をおそれ過ぎて、実際に失敗してしまう。
45、本当の友人なんて一人もいないと思う。
46、自分の感情をストレートに表現するのが苦手だ。
47、他人の何気ない一言が気にかかる。
48、休暇中でも次の仕事のスケジュールが気にかかる。
すべて入力し終ったら、したのボタンをおしてください。結果が出ます。
TOPにもどる