〜使い方〜 ■タイミング王とは? せまり来る炎をすり抜けて、ゴールを目指す新感覚アクションゲームです♪ ■赤い床と青い床? ステージ上には、赤い床と青い床が登場します。青い床の上は自由に歩くことができますが、赤い床の上は自動的に進みます。 ■矢印とは? 赤い床の上には矢印を設置することができます。矢印の上に乗ると、矢印の方向に自動的に方向転換します。 ■スイッチとは? スイッチがあるステージでは、全てのスイッチを踏まないと、ゴールすることができません。 ■掲示板とは? ステージ内にある掲示板には、いろいろなヒントやメッセージが隠されているかも知れません。 ■炎の種類? 炎には、通常、白、赤、の三種類があります。ゲーム中、白い炎と赤い炎は、時々止まります。 ■ゲーム作成とは? ゲーム作成機能から、自分だけのオリジナルゲームを作ることができます。クリアしたゲームはサーバーへ送信することができ、アプリの街から新作ゲームとして投稿することができます。サーバー送信した後、IDが振られますので、そのIDを新作ゲーム投稿時に指定する必要があります。サーバー送信したゲームのIDは『ID確認』機能から確認することができます。 ■ステージ最大サイズ? 縦横300マスまでのゲームを作ることができます。 ■炎を斜めに動かしたい? 炎は斜めに動かすことはできません。 ■チェックポイントって何? 『★チェックポイント★』という文言でメッセージがはじまる掲示板を設置すると、そこの掲示板を見た後にゲームオーバーになると、次回はその掲示板の前からゲーム再開となります。長いステージの場合に有効な機能です。(試作中のゲームをプレイする際はこのチェックポイントは有効になりません) ■裏技? タイミング王には、裏技が存在します。どんな裏技なのか?についての情報については、明らかにされていませんが、ヒントがアプリの街ブログで公開されるかも知れません。 ■謝辞 音素材作成に関してMYTKさんに協力いただきました。この場を借り御礼申し上げます。 ・タイミング王を起動 タイミング王TOPへ ゲーム屋へ アプリの街TOPへ ・アプリの街(Android) ・アプリの街(AU) ・メロディの街 ・ドット絵の街
|
|||||