Thinkpad A20mでFreeBSDをつかってみよう!
- Thinkpad A20mでWindows 98 SEとFreeBSD4.1(4.1.1)をでゅあるブートにするのは結構簡単です。
1. Windows用のパーティション作る
2. Recovery CDからWindowsインストール
3. FreeBSDインストール
4. できたー(笑)
- XF86Config サンプルファイル
(Linuxぢゃうごかないかも。FontPATHとマウスのPATHの設定を変えればOKかも。)
nobu@icnet.ne.jp