ソースから学ぶPHP


CとかCGIとかPERLをやったことがある人なら簡単にできるといわれる PHPをやってみることにしました。
うちの先生は何を聞いても「ソースみろ」と言います。いつもそれを 言われるとひどいと思うんですが、確かにそれは正しいといえば 正しいです。ソースみればすごく勉強になりますね。
ということで、ソースから学ぶPHPを作って見ました。

※注: サンプルはPHPファイルの挙動結果をあらわします。
※注: Netscapeで見る必要があります。Internet Explorerはダメ。
※注: ソースファイルはPHPファイルのソースコードをあらわします。
※注: ソースファイルは場合によってはブラウザで Page Source みないといけません。
サンプル ソースファイル コメント
helloworld.php helloworld.php こんにちは世界!
math.php math.php 簡単な算数をやってみます。
ここで注目すべき点は、HTMLタグとPHPの部分をてれこに入れられるところです!これは強力かも。
名前:
年齢:
action.php Form からの入力をしてみます。
文字コードはどうやら勝手にEUCになるみたい(本当?)。 PERLでやるみたいにjcode(*hoge)とかしなくていいみたい。簡単ですねー。
arsort.php arsort.php 配列の関係を維持しつつソートする。
ereg.php ereg.php 文字列比較と文字列置換
split.php split.php 文字列を分割する、splitの使い方
file.php file.php ファイル読み込み
dir.php dir.php ディレクトリ一覧
redirect.php redirect.php リダレクト(他のページにジャンプ)
cookie.php
下のページを先にみてね
show_cookie.php
cookie.php
show_cookie
クッキーを自在に扱う
mail.php
mail.php
PHPよりメールを送信してみる
web.php
web.php
WEBページをげっとする。
(より一般に、TCPコネクションをどこかのサーバと確立してやりとりもできる)
random.php
random.php
恒例の乱数を発生する。
hantozen.php
hantozen.php
日本語とかで半角と全角などの変換をする関数
narray.php
narray.php
配列の要素数を得るには?
strlen.php
strlen.php
STRINGの長さを得るには?
substr.php
substr.php
STRINGのあるところからあるところまでを取り出す。
base64.php
base64.php
Base64でのエンコードとデコード
chop.php
chop.php
チョップ!
crypt.php
crypt.php
C関数のcryptです。つかえますね。
endecrypt.php
endecrypt.php
うぅ、サポートされていない(涙)
parse_url.php
parse_url.php
parse_urlもサポートされてないぞ(涙2)
rawurlencode.php
rawurlencode.php
URLエンコード・デコードする関数
colorchart.php
colorchart.php
PHPを用いたどの色どのコード問題
uagent.php
uagent.php
どのOSでどのブラウザ?
mktime.php
mktime.php
50時間後の時間は何時?
milijikan.php
milijikan.php
とても小さい時間。
extlink.php
extlink.php
どっかのURLからHTMLファイルを持って来てその中のリンクを抽出する
convert_time.php
convert_time.php
日日変換つーる。
jphone_emoji.php
jphone_emoji.php
J-phoneから絵文字を入力されたかどうかを検知します。 i-mode, J-phone, EzWeb等混在下において絵文字を検知することは 実はとても大切です :-)
pack.php
pack.php
ぱっくてすと
inputarray.php
inputarray.php
入力が配列の場合をあつかうには?。
docomoutn.php
docomoutn
ドコモ携帯の端末を唯一に同定するキーを取得するには?
.php
.php

nobu@icnet.ne.jp